
2016年入社 フォト事業部
着物や振袖を扱うわたしたちの仕事は「お客様の記念日」に深く関係しています。
そのため決まりきった定型のサービスだけではお客様の満足を得ることはできません。
一人一人が常に「お客様の為」を念頭に置き、日々の業務においても「誰かの為になっているか?」を考え行動をすること。
お客様やスタッフ同士の「ありがとう」を生み出す原点です。
「「スタッフの満足」を無くして「お客様の満足」は得ることはできません。
記念日に立ち会うということは、スタッフ一人一人の身構えや心の充実が不可欠です。
そのため日々仕事をする上で社内環境や福利厚生を整えることは当然のこと、よく仕事し、よく遊び、よく笑う。
そんなスタッフの皆さんで形成される会社こそが、サービス業の基本だと考えます。
当社は、呉服店から創業し40年以上の会社になります。
いまでは主流となった「振袖レンタル」システムを確立し時代の変化と共に「写真スタジオ」と複合したビジネスモデルを作り静岡県内の「成人式・貸衣装」業界を牽引しております。
2015年 富士市へ「Garnet 富士店」を出店。
2016年 本社オフィスと「Garnet浜松店」を浜松市中区佐藤に移転。
2017年 浜松市西区入野町に「Garnet浜松西店」を出店。
2018年 静岡県東部に「Garnet三島店」を出店。
2019年 静岡市へ「Garnet静岡インター店」を出店。
2022年 愛知県豊明市に「Garnet豊明店」を出店。
2022年 愛知県岡崎市に「Garnet岡崎店」を出店。
今後も安定したサービスを提供し、愛知県への出店も視野にいれ活発な事業拡大を目指しております。
代表取締役
平松 直晃
株式会社 アニバーサリージャパン 代表の平松です。
当社に関心を持っていただきありがとうございます。
着物・貸衣装・撮影等の業界は世襲制の会社も多く、発展が遅いところもある業界です。
そんな中、今の時代に合うサービス内容やセールス方法を柔軟に取り入れています。
社内環境や人事考課、福利厚生など、異業種・同業種関わらず、良いものは迅速に取り入れ、変革してきました。
そんな私は30歳までまったくの他業種で会社員をしていました。その時の経験が、アニバーサリージャパンをよりよい会社にしていこうという基礎になっています。
その中で、退職する社員が0というわけではもちろんありません。
しかし、たとえ短い期間であっても、価値のある経験を提供する事が当社の使命だと思っています。
だからこそ、成功体験や評価された経験は「一生の財産」です。
そんな当社を「人生のパートナー会社」に選んでいただければ幸いです。
社 名 | 株式会社 Anniversary Japan |
---|---|
創 立 | 1978年 4月 |
設 立 | 1985年 5月 |
代 表 者 | 代表取締役 平松 直晃 |
所 在 地 | 本社 静岡県浜松市中区佐藤2-15-11 2F |
年 商 | 78,000万(令和3年5月度決算) |
資 本 金 | 1,000万円 |
決 算 日 | 毎年5月 |
社 員 数 | 社員55名(非正規雇用を除く) |
事 業 内 容 | きもの事業部 ・ 和福屋 浜松店(一般きもの・振袖・きものお手入れ・和装小物全般・宝飾) フォト事業部 ・ Garnet 浜松店(レンタル衣装・総合写真スタジオ) ・ Garnet 浜松西店(レンタル衣装・総合写真スタジオ) ・ Garnet 袋井店(レンタル衣装・総合写真スタジオ) ・ Garnet 静岡草薙店(レンタル衣装・総合写真スタジオ) ・ Garnet 静岡インター店(レンタル衣装・総合写真スタジオ) ・ Garnet 富士店(レンタル衣装・総合写真スタジオ) ・ Garnet 三島店(レンタル衣装・総合写真スタジオ) ・ Garnet 東京オフィス(集客企画・コールセンター・顧客管理) ・ Garnet 豊明店(レンタル衣装・総合写真スタジオ) ・ Garnet 岡崎店(レンタル衣装・総合写真スタジオ) |