新しい環境での1日はどんな感じだろう…と不安がある方もいらっしゃいますよね。
今回は入社1年目スタッフのある1日をご紹介します。
これを読めば、働くイメージがきっと膨らむと思います(^^)/✨
<1日のスケジュール>
9:30~10:00 清掃準備・朝礼
元気よく挨拶からスタート!店舗内の清掃を行い、お客様を迎える準備を整えます。
その後、朝礼で1日の目標やスケジュールを共有します。
10:00~11:00 来店したお客様の案内
予約のお客様が続々とご来店される時間帯です。
来店内容(前撮り撮影やカウンセリングなど)に応じて対応を行います。
- カウンセリング:前撮り用の持ち物の確認
- 前撮り撮影:ヘアメイク室へのご案内など
11:00~13:00 振袖接客補助
お客様にアンケートをお渡ししたり、先輩スタッフの接客を見学しながらサポート業務を担当します。
具体的には:
- 振袖選びの補助やきものを畳む
- 成約特典のお渡し
- 接客後の片付け
- 社内共有の写真撮影
- お客様とのコミュニケーション
少しずつお客様対応に慣れながら、自信をつけていく時間です!
↑きものを畳み中
13:00~14:00 休憩
しっかり休憩を取り、午後の業務に備えます。
交代で休憩を取得していますが、スタッフ同士で同じ時間になった時はおすすめのカフェや推しのアイドルの話など和やかな会話も(*^^*)♡
14:00~17:00 振袖接客補助、撮影補助
午後はより具体的な接客や撮影補助に挑戦!
- 振袖や小物選びのサポート
- 撮影時のレフ板の光調整などの補助
- お客様のお着替えのお手伝い
- 予約がない時は、電話対応やディスプレイのコーディネート✨
撮影時には、ご家族とコミュニケーションを取ることも大切な仕事のひとつです(^^)
先輩スタッフの声:「撮影中にご家族とお話しして場を和ませてくれると、とても助かります!」
↑ディスプレイコーディネート中✨
17:00~18:00 片付け・処理
1日の業務が終わった後は、商品の整理や片付けを行います。
先輩からフィードバックを受けたり、その日に学んだことをまとめる大切な時間でもあります✨
18:00~18:30 締め作業
最後に、売上や業務内容を確認し、1日を振り返ります。
次回の業務に向けた準備をして、1日が終了!
18:30 退勤
お疲れ様でした!
定時での終業を推進しているため、オンとオフのメリハリをつけた働き方が可能です